中間処理施設
(無機性汚泥)

処理からリサイクルまで
これからの環境のことを考え、
再資源化

中間処理施設
汚泥の処理
受入から中間処理施設での処理工程 及び 品質管理のフロー
Step1汚泥の発生(無機性に限る)
Step2汚泥の受入(無機性に限る)
Step3廃棄物保管施設
Step4再生処理土生成
土木資材としてリサイクル
  • 中間処理工程2
  • 中間処理工程3

高含水汚泥の処理・リサイクルも
お任せください。

当社は、処理困難物とされる高含水汚泥の処理・リサイクルが可能。水廻り、ピット、側溝などの清掃も承ります。(無機性汚泥に限る)産業廃棄物収集運搬も行います。
泥土、残コン、脱水ケーキ、泥水処理など詳しくはお問い合わせください。
茨城県リサイクル建設資材認定
スプリングソイルリサイクルいばらき
(第2種処理土)認定番号 12-R3-2
建設汚泥などの無機性汚泥から再生させた
安心・安全の土木資材
茨城県公共事業から発生した建設汚泥を建設発生土と同等以上に使用できるよう改良・処理(100%リサイクル)した均質な処理土です。 茨城県リサイクル建設資材として認定されています。安全で良質な建設資材として公共工事や民間工事の埋め戻し材、盛土材等としてご利用ください。
スプリングソイル
製品の特長
埋め戻し材、路体盛土材などに100%リサイクル
土木資材として様々な用途に活用できる強度を確保しているため、埋め戻し材、路体盛土材、土壌改良材、造園材、透水材などに使用されています。
土砂以上の優れた締め固め度と安定品質
土砂(山砂等)以上の優れた締め固め度を確保。システム化されたプラント工場で製造しているため、現場でのセメント改良に比べて品質のバラツキがありません。
新材よりもリーズナブルな単価
スプリングソイル 製造工程
建設汚泥(無機性)
運搬
中間処理
処理能力:1日/224t
汚泥受入 ①土壌分析 ②性状目視確認
貯蔵・混合改質・養生・貯蔵
リサイクル事業
改良材混合
出荷前品質管理調整 ①PH確認 ②CBR試験 ③コーン指数試験 ④土壌分析
処理土「スプリングソイル」
販売
処理土スプリングソイル
【規格・寸法】第2種処理土/コーン指数:800kN/㎡/CBR:6%以上
【用途】埋め戻し材、路体盛土材、土壌改良材、造園材、透水材
スプリングソイル
(第2種処理土)参考価格
工場渡し 単価 600円/㎥
運搬距離 20km以内 単価 1,620円/㎥
運搬距離 30km以内 単価 1,840円/㎥
運搬距離 40km以内 単価 2,400円/㎥
(2023年12月現在)
がれき類(コンクリート)
破砕プラント
  • がれき類(コンクリート)1
  • がれき類(コンクリート)2
がれき類の処理、リサイクルも行っております。 有筋コンクリート、無筋コンクリートを破砕したものは「再生路盤材(※)」へとリサイクルされます。
※再生路盤材 RC(再生クラッシャー)
道路工事において、舗装する前に道路に敷く砕石材が路盤材。コンクリートがらや石の多くはこの路盤に使用される再生路盤材として再生されます。
  • 回収いたします
  • 有筋コンクリート有筋コンクリート
  • 無筋コンクリート無筋コンクリート

リクルート