コンクリート二次製品建材部

 

当社では、さまざまなコンクリート製品の販売をしております。
高品質な砕石・砕砂を使用した高強度コンクリート二次製品(パイル・ポール・その他のプレキャスト製品)は大型化する構造物の各種、土木・基礎事業に採用されています。また、当社は軟弱地盤・耐震設計への対応等さまざまな施工ニーズに幅広く積極的に取り組んでおります。



カラーポール・擬木ポール

 

優れた経済性・耐久性はもちろんのこと自然環境・気候風土・街並み景観などとの調和を考えたポールです。


カラーポール
2色の塗装タイプがあり、全てのポールに対応できます。

 

擬木ポール
型枠の内側に特殊ラバーを取り付けてポール表面に杉肌模様をつけたものです。

 


コンクリートパイルの各種低公害工法

 



HBM(ハイビーエム)工法
埋め込み工法のひとつで、低騒音・低振動に加え、掘削残土の有効利用を推進した環境重視の工法です。



RODEX工法
基本的にはHBM工法と同じですが、掘削ロッド等の違いがあります。



Hyper-MEGA工法
節付きコンクリート杭を下杭に使った埋め込み工法のひとつで、先端支持力に加え、大きな周面摩擦力の発現が期待できます。



Hyper-NAKSⅡ工法
埋め込み工法のひとつで、既成コンクリート杭を用いた『中堀り拡大根固め工法』の一種です。低騒音・低振動でしかも施工速度が早く、環境への負荷が少ない低公害工法です。



NC COLUMN(NCコラム工法)
地盤補強のひとつで、セメント系固化材を地盤土と混合攪拌することで、その場に柱状の固化物を築造する地盤改良工法です。他の工法に比べ発生残土量の大幅削減・低振動・低振動で施工できる環境重視の工法です。